ブレイドアンドソウル RMT戦闘はスキルの仕様がいまいちわかってない(使えたり使えなかったり)のと
ショトカのキーが今までのネトゲとちょっと違うところに配置されてるので若干操作に戸惑った。
でもフリーターゲットなので面白い。
死んでも自力で起き上がれるのはいいね。ヒラクラスいないからかな。
チュートリアルにある飛ぶやつはなかなか高いところから飛べずw
でもMAPのいたるところから滑空できるのは面白かった!
これ落ちたらどうなるんだろう…
マッチングのテストプレイではまず最初にPVPから。
個人戦とPT組んでの団体戦(3:3)でした。
ブレイドアンドソウル wiki
相手を指定する対戦だと戦績にはならず、自動マッチだと戦績が残るみたいです。
相手の名前指定で対戦できるので
全鯖で同じキャラクター名が使えないのはこのマッチシステムの仕様があるからじゃないかと予想。
団体戦でPTを組む時は左上にある待機室の番号を入力することでPT組めるみたい。
ダンジョンの方のマッチだとダンジョンを指定できる。
マッチテストの時はあらかじめ用意されたキャラでやりました。
私の席はリン召喚士でしたわーい(∩´∀`)∩
テストの感想は。。。ブレイドアンドソウル 最安値
PVPもダンジョンも面白かったです。
フリーターゲット初めての人には好印象なんじゃないかな?
駄菓子菓子、
回線のせいなのか鯖のせいなのか、しょっちゅう止まりましたw
PVPだとどっちかは動けるけどどっちかが画面フリーズのまま殴られるだけという状態に。
個人戦では動けたんですけど、団体戦ではほぼ動けず殴られるだけで負けましたw
まあこの辺はオープン時にきちんとしてくれると思います。
ところで召喚士のねこつえーな!
ダンジョンは倒すだけのものだったのでTERAみたいな何かギミックがあるとかはなかったです。
ヒラがいないからくらいまくるとしんじゃいます_(ゝヽε:)_
でもなんかさくっと終われちゃうぐらい短かった。
高レベルのダンジョンだとどうなるんだろう?
ブレイド&ソウル RMT販売サイト「RMT-SP」です、在庫充実、信頼、熱心なブレイドアンドソウル 通貨 サービスが「RMT-SP」をご利用ください