Electronic Artsは,2020年10月9日に発売予定(PC版は10月10日)のスポーツシリーズ最新作【FIFA21 RMT】(PC / PS4 / Xbox One / Nintendo Switch)の最新情報を公開した。
新たなゲームメカニックを含むゲームプレイについては,以前にも紹介しているが,キャリアモードは試合をトップダウンで眺められるインタラクティブマッチを新たに搭載するなど,大きく変化している。Co-opが追加された「FUT」や5人でプレイできる「VOLTA」についても紹介しておこう。
〇インタラクティブ・マッチシム
【FIFA21 RMT】で,オフピッチでのマネージャーの行動をシミュレートし,チーム,ファン,メディアとのインタラクションを追加するなどの小規模な進化を続けたキャリアモード。このモードは,プレイヤーが選んだ特定のチームのマネージャーやその選手としてプレイすることが可能なチーム運営シムで,オフラインモードとしては近年もっともプレイされているという。
そうした状況を受けてか,ようやく大きな改良が施され,「FIFA 21」において「インタラクティブ・マッチシム」(Interactive Match Sim)という,マネージメントゲーム風の新しいゲームメカニクスが追加された。
これは,プレイヤーの選んだチームが所属するリーグのスケジュールに合わせて試合が行われ,その状況をトップダウンで見るというもので,フィールドの選手たちはチームのユニフォームカラーとナンバーのみが表示されるドットにディフォルメされた状態で表示される。
イメージとしては,モバイル版「Football Manager 2020」のマッチのような雰囲気だが,特徴となるのは実際の“フィールドモード”へとプレイヤー自身がいつでもイン&アウトできることだ。時間に余裕があったり,どうしても勝ちたいゲームであればすべてをプレイしても良いし,決定機やフリーキックなど特定の状況だけ参戦することもできる。
実のところ,このようなトップダウン型のマッチシムは「FIFA 07」にも搭載されていた。その進化型とも言える本作では,各選手のパフォーマンスや疲労度をチェックしながら,選手の交代だけに集中してマッチシム画面を眺めているだけでも楽しそうだ。
プレイヤーとして介在しないどころか,このマッチシム画面をスルーしたいというゲーマーには,すべてをスキップして結果だけ表示させることもでき,実況者のコメントやスタジオの雰囲気なども,本編どおりに伝わってくる。【FIFA21 RMT】
〇育成システム
スポーツマネージメントシムの本来の楽しみは,さまざまな能力を持つ選手を育成して,そのコンディションに合わせて使いこなしていくというチーム監督としての采配であるはずだ。しかし,ここのところのシリーズでは「スクワッド」の成長よりも,トランスファー(選手の移籍)で安易にチーム作りができてしまうのがファンの不評を買っていた。
そのため,【FIFA21 RMT】では新しい育成システムが搭載され,スクワッドとしてのマクロな視点でチーム作りができるようになったのだ。
ゲーム内における選手の成長は,XP(経験値)の集積によって決定される。マッチに投入された選手がどのようなパフォーマンスを見せるかによって獲得できるXPは異なるが,デフォルトではあらかじめ個々の選手に用意された育成プランに基づき,すべての能力(アトリビュート)に満遍なく集積していく。本作においては,この成長プランをカスタマイズできるようになっており,このことでより個性のある選手を育てたり,ポジションをコンバートして特定の能力を鍛えていくというようなことも可能だ。【FIFA21 RMT】
具体的には,ポジションに合わせて複数のオプションが用意されており,「ぺース」「シューティング」「パス」「ドリブル」「ディフェンス」「フィジカル」といった「基本能力」だけでなく,「スキルムーブと逆足」「オフェンスとディフェンスの練習量」「専門化を促進させる能力」などにXPを投資できる。
当然ながら,若い選手ほど飲み込みが早く,まだ十分な能力を成長できていなくてもマッチに投入することで,XP獲得スピードは上がっていく。